営業って

営業で大事なものってなんだろうなー。と考えてみました。

 

 

体感的に感じたものは、

自分の価値観と目標、それとモチベーションです。

 

 

かなり曖昧な表現となりますが、ちょっと理由があります。

 

 

数字を追う以上、不確定な要素は常に入ってきます。

更に対人間なので、絶対に予想通りにはいきません。

 

数字を使って、作戦を練る。計画を練る。といった要素は必要です。

しかし、根本的に必要なのは

 

自分なりの価値観を持って、自分なりの目標を定めて、

モチベーションを保つことだと今のところは思っています。

 

なぜなら、他人から与えられる数字は本質的に自分とは関係ないからです。

理論的に月間10件、2日に1件と理屈上は言えますが、そんなにうまくいくなら苦労しません。これが工場のライン作業とかなら見積もりも出せるんでしょうが、

営業だと不確定な部分を諦めずに追い続けるモチベーションが必須になります。

 

ではモチベーションを作るにはどうするか、自分の価値観と照らし合わせて自分なりの目標を考えるといいと思います。

僕は、お金を貰う以上は、給料分の仕事はしたいと。と思っています。

なんというか与えられるお金は気持ちが悪いのです。だから、自分の現状のスキルから貢献できるレベルの目標例えば、1日50件営業する。といった自分なりの目標が大事になってきます。

 

他の本なども見ましたが

共通するのは、「自分を信用してもらう」「自分を売り込む」

といった「自主性」の側面が非常に色濃く出ているように感じます。

 

自分は結構負けず嫌いです。

それは自分の価値観に照らし合わせて、この部分で負けるのは気に食わないので

勝ってやろうじゃないの。

モチベーションを持って、戦術を練り、情報を集め、実行し、改善する

 

といったことをやってます。

 

 

時間はかかりますが、結局これが一番はやいと思います。

手を抜いて要点だけ掴むと、逆に取りこぼす部分も多いと思う今日このごろです。

 

自分のようなのもあれですが、要領が良すぎてもそれはそれで問題だということです。

 

 

 

あと、まだ微妙に実感が湧いていないのが「日々の積み重ね」です。

これ自体は、別に全ての業種で共通なわけなんですが

ことさら、営業では重要だと言われてます。

 

それが毎日積み上げないと、契約につながらないから~。

という理屈なのかはまだよくわかってないんですよねー。

 

まぁ、企業とは利益団体であり

利潤を生み出すことを目的にしているわけですから。

その視点を持っておくと色々なっとくがいくかと