人間って なぜここまで分布できたんだろうを考える

それこそ原始時代の

人間のスペックから対象比較して考えてみたい

 

 

人類種の特徴

・基本的なベースは猿

・男女別

・雑食性

・恒温動物

・投擲能力(人類の構造は投擲に特化してるそうです)

・42.195kmを走破可能な心配能力

・50mを7~8秒で走破する瞬発力

・狩りを有効に行える目の前面配置

・視覚・嗅覚・聴覚・味覚・触覚をミックスした共感覚

 

・トドメに、自然界のルールすら無視する知性

 

人間って本当に

大概な生き物ですね。

 

このベースに加えて知性的特徴である

・社会性(維持・変革含む)

・累積性(知識の貯蔵)

・創造性(知識からの発想)

・適応能力(知性を駆使して)

・武器・科学の製作

 

結論、人間種やばい。

 

機能面から考えるとよくできています。

一番疑問なのは、特徴のいくつかに

明らかに自然淘汰と無関係そうな要因がちらほらあるんですよね。

投擲能力 とか 知能とか

他に直立姿勢とか。

本当に、人間って不思議。

脳も 本能=古皮質。 理性=新皮質

ってなってるし。

 

よく、素手で戦えば人間は弱いとは言いますけど。。。

別に生存競争って正面から戦うのだけが、戦いではないので本質的には関係無いなぁと。

格闘漫画とか好きですけどね刃牙とか

 

そりゃまぁ、世界中に分布できますわ。

 

弱点といえば、生殖→出産のフェイズが他生物と比較してもかなり長いことですが。

もしかしたら進化の要因として何かあるのかもしれませんね。

僕の知識だと出産に際して数万年の変化を遂げている。

ぐらいしかわからないですね。

 

 

 

体温について。

恒温動物は常に温度を保つ必要上、カロリーを多く摂取する必要がある

変温動物は必要カロリー=狩り。の労力が少なく省エネ

トカゲや蛇。

そしてナマケモノ 

http://i0.wp.com/shichikahachiretsu.com/wp-content/uploads/2015/08/CBx3vVhUIAED0oT.jpg

いったい何がお前をそこまで怠けさせるんだ。

しかもこいつ1日の必要食事量10g