モチベーションの重要性について

最近、モチベーションがことのほか重要だと感じている。

 

以前は、ひたすらやる。みたいなスタンスだったけど

無理は長くは続かないし、結果もでないから。

 

・やりたいと思ったことはすぐにやる。

俗に言う、鉄は熱い内に打て。

本とかでも中古品を数日まってから読むと考えが変わってたりするので

、前の本がつまっていなければ割高でもすぐに買ったほうがいい。

感覚的には、やる気と時間にお金を払っている感覚。

 

・目的とリターンを明確にする

こんかいに日本語の作文技術を例に取ると

今後働く上で、作文技術は必須。

なら、時間のある今のうちに基礎的な部分は触れておきたい。

それに至った理由も明確で英語学習とプログラミングで、明確な文章が如何に重要か骨身にしみたから。

加えて、生きてく以上文章は書けなければならず

仮に基本的な文章を理解していれば、ブログ、コピーライテイング

などの分野にも生きると考えたから。

日本語力は学習の全て期の基本。

 

・かかる時間とかを考える

競合したのが会計の簿記。

しかし、状況が不安定でモチベーションの維持が非常に困難に感じたので少し後回しになった。

まぁ、日本語学習した後でなら特に問題はないし。中古で本を買っとくのも良いかも

 

 

 

根本にあるのは、自分の能力=給与 であり

自分の価値。だと思っている。から

 

自己投資はして当然。

アプリゲーに課金するより、技術習得に費やしたほうがクールで面白い。

 

 

最近、自分が本を見て感じるのは Cool という感想を持つかどうか。

 

情報を絞込み、図説し、より理解を助けるようにページの構成、内容を出す

順序を考えているかどうか。

 

はっきりいって、考えられた本。という形をしっていれば

何も考えずにつくった猿同然の本は一発で分かる。

 

仮に図をいっぱい使っていても、文章による説明手法。

タイトル・目次での目的 、自分との目的に一致しない場合も候補にも上がらない。

 

 

・必要だからお金を使う。

自分がこれをやって、これを得たい

目的を得たい。

と感じれば使う。

結局のところそうした方が時間も無駄にしないので結局効率的である。