ちょっと気分転換

どうせなら時間のある内に、会計も理解しとこう。

 

そもそも、、プログラミングやる上でも会計知識は絶対いるし。

 

というか、新しいことをやりたい

 

ざっと調べた感じ、

簿記は1級~2級。

FP、

公認会計士

 

www.yutorism.jp

 

財務諸表

会社の通知票。

企業の財政・経営成績を把握するためのデータ

 

簿記

成績の評価基準。

企業の売上などを把握する

 

www.boki-e-shien.net

 

<<財務諸表>>

※財務諸表は年一回作成

 

いくら儲かったか?→損益計算書

財産の多寡 → 貸借対照表

 

いきなりは作らず、日々の会計帳簿に記録しておき

決算日に手順にしたがって財務諸表を作成できる

 

処理の順序

<取引 → 仕分け → 総勘定元帳に転記>

 

財務諸表

左     右

借り方   貸し方

 

総勘定元帳

に集計(転記)

↓ 

B/S                       P/L

(資産・負債・純資産)     (収益・費用)

 

に分散

bizmakoto.jp

 

P/L (Profit and Loss Statement)  損益計算書

利益 = 収益ー費用

の考えの元に 昨年と比較した書類

 

B/S (Balance Sheet)貸借対照表

左側に運用形態 右側に資金調達源が記されている

 

 

yd_g.jpg

 

意識することは何故、その「仕分け」が必要なのか

 

プログラミング的には、どう処理するのか?

 

多分

借方は 自分

貸方  自分のところ以外。

 

という考え方かなー。

 

とはいえ、実際に財務諸表よんだりしてるわけじゃないからなー。

 

 

取引 → 仕分け帳 → 総勘定元帳  ー→損益計算書  P/L

         (この段階で仕分け)|→貸借対照表 B/S