政治意見。適当

久しぶりに政治について考えるきっかけがあったので書いてみたい。

政治の定義とは 人間の集団における方向性の決定である。

政治自体はわかりにくいものではない
至極簡単なものだ。

なにが難しいかと言われれば、
国規模になると、全体の把握が困難であり未来への予測が難しいという一点に尽きる。

本質的に言えば、個人利益の最大化なんぞははなから眼中には入っていない。

みんなのための政治というよりは、集団としての生存・利益追求なのである。

 

正解・不正解は置いておき、
重要なのはマクロ的な意見を持っており、
知らないことに対しては対立意見であっても、一考程度はしてみるものだ。

要するに、テレビ如きで放映している糞程度で投票の判断するなんぞは
ありえない。ということだ。

民主主義は個人に対して主権があり、個人が政治に対して意見・教養を持ち
発信するものだ。

世界史・日本史に限らず、歴史的に見ても選挙権というものは重い。

個人的に問題だと思うのは、この程度の事すらも日本の大多数の人間が知らず・考えず。

オウムの如き空っぽの主張で
「選挙に行きましょう」大切です。などとほざくのが非常に反吐が出る。

自分の日本に対する政治への意見はやるだけ無駄。の一言である。

集団での意見が反映される以上。
個人での自分が投票しても、大多数が適当に投票すれば
多数決の理論で、封殺される。

日本の授業にディスカッションの講義。
ま と も な。歴史の授業がない以上どうやっても無駄である。

せめて、日本政府の年間または月間の
正 確 な。財務状況を放送。議論の様子でも出してれば違うのだろうが

日本の現状。ミクロ的な政治の範囲。政策・過去の政治家の行動・政治財務的対策を学習しても、
議論の場も発信の場も、それに耐えうる人材も無ければやるだけ無駄である。

一言でいって、期待していない。

まともな政治をやっても、マスコミとそれを鵜呑みに人間が足を引っ張るので
調べる気も行動する気も起きない。

個人的にはマクロ的意見。
政治的な定義を持っておく。

という最低限のことしかする気が起きない。


もう一度言う。

期待していない。

死ね。