C# Excel

実装案

Excelファイルの取得

・テキストボックスに記入したデータを挿入する

 例 テキストボックス1→列1

   テキストボックス2→列2

   テキストボックス3→列3

行は処理一回に付き、一行挿入

・更新日の自動入力(日付で自動取得)

 

 ExcelApp.Visible = true;

インスタンス化したExcelオブジェクトのVisibleプロパティをtrueにしないと

、開かない。

 

 ExcelApp.Visible = false;

であれば開かずに処理できる

 

デフォルトを false

チェックで trueにしてもOK

 

 

 

 

using 宣言

using Excel = Microsoft.Office.Interop.Excel;

using Excel = Microsoft.Office.Interop.Excel;

Imports Microsoft.Office.Interop

名前空間のインポート(上:C#、下:VB
この記述により、例えばMicrosoft.Office.Interop.Excel名前空間のApplicationクラスは、C#でもVBでも「Excel.Application」と記述できる。
 

 

.net と .comの違い

com →マシンにインストールされているOfficeのバージョン依存。

 

Excelでのループ処理のコツ

→外側 列数

 内側 行数

 

ループは基本的に 外に大枠 内に内容

を記述するよう心がける

 

Excelファイルを開く

 

openFileDialog でファイルを選択

→事前にフォルダパス取得とかしたい

 

   string ExcelBookFileName = textBox3.Text;

→これやんないと、C:\Users\user\Desktop\test.xlsx

での [/]がエスケープシーケンスとして読み込まれてしまうので。

 

              if (openFileDialog1.ShowDialog() == System.Windows.Forms.DialogResult.OK) {
            textBox3.Text = openFileDialog1.FileName;
              }
             string ExcelBookFileName = textBox3.Text;

 


             Microsoft.Office.Interop.Excel.Workbook WorkBook = ExcelApp.Workbooks.Open(ExcelBookFileName,
         Type.Missing, Type.Missing, Type.Missing, Type.Missing, Type.Missing, Type.Missing,
         Type.Missing, Type.Missing, Type.Missing, Type.Missing, Type.Missing, Type.Missing,
         Type.Missing);
        }

 

電卓だの、リバーシだのに挑んでいたので、非常に平和に感じる。

 

 

teratail.com

qiita.com

 

C#で Excelのアドインを作れるそうです

 

wannabe-note.com

パラメータ

「Type.Missing」について、

Workbooks.Open()メソッドに付属してる沢山のパラメータ(引数)

それに空のパラメータを渡す機能。

.NET TIPS:Excelファイルにアクセスするには?[C#、VB] - @IT